オンラインワークショップ(zoom.us)の参加方法

ここでは、主に「zoom.us(ズーム)」アプリの使い方を説明しています。

オンライン・ワークショップなら、自宅から、職場から移動時間を気にせず、世界中から参加し学ぶことができます。ひとりで独学すると挫折しやすいですが、ワークショップで「チーム学習」すれば、楽しく、一気に学べます。

以下で、オンライン・ワークショップの参加方法を説明します。

オンラインワークショップとは?

講義は一方的に話を聞きます。従来の教育のイメージそのままです。生徒は主にインプット、机に正しく着席し、ノートを取ることが主な活動です。

一方で、ワークショップの主な活動は、「行動すること、アウトプットすること」です。ワークショップでは、議論したり、実際に何かを作ったり、仮説検証したり、実験を行います。

ワークショップは「ハンズオン」とも呼ばれます。「Hands(手) On(接触する)」ということから、美術館や博物館で手に触れて学ぶことをハンズオンと呼んでいます。

toiee Lab ではラーニングの理論、ラーニングファシリテーション、ラーニングデザインの知識を生かして、オフラインの「ワークショップ」や「ハンズオン」を数多く開催してきました。

それらの経験を活用し、オンラインでも積極的に実施しています。それが「オンライン・ワークショップ」です。特徴は、「教師ではなくファシリテーター」「探求」「振り返り」「メタ認知」「チーム学習」です。

一人で学べないものも、即席チームで「ワイワイ、盛り上がりながら探求する」ことで、楽しく、早く、深く学べます。

toiee Labのオンライン・ワークショップでは、zoom.us というアプリを積極的に使っています。これらは、海外の有名大学や大企業のオンライン会議、セミナーでも活用されているアプリです。

慣れれば、使い方もシンプルで簡単です。

以下、zoom.us (あるいは準じるアプリ)を使うための準備や、アプリのインストール、使い方を説明します。

動画解説と画像解説の2つを準備しました。

お好きな方をご覧ください。

Zoom(参加者用)動画解説

参加に必要な機材

以下のようなものが必要です。

  • マイク(イヤホン、ヘッドフォンがあると便利です)
  • ビデオカメラ(ウェブカメラ)
  • パソコン(あるいは、タブレット)

(1) パソコンに搭載されているものを使う

最近のノートパソコンや、Macシリーズ(MacBook、MacBook Air、MacBook Proなど)を使えば必要な機材が全て揃います。

特に、Macシリーズは、ビデオカメラの性能、マイクのノイズキャンセリング機能などが優れているので、すぐにオンラインワークショップに参加できます。

(2) スマホ用のワイヤレスイヤホンを使う

最近のスマホ用のマイク機能搭載のBluetoothイヤフォンがおすすめです。スマホ用のイヤフォンを活用することで、「普段使い」もできる上、オンラインワークショップでは、良い音質で聞き、話すことができます。お勧めは、以下です。

(3) Webカムを購入する

ビデオカメラがない場合は、外付けのものを購入すると良いです。安価なもので十分です。例えば、 「ロジクールの安価なもの」で十分です。高性能なものを使うと、処理するためにパソコンの動作が遅くなることもあります。

参加方法

(1) 申込

オンラインワークショップに申し込みをします。Peatixや、専用フォームなどで募集されますので、それぞれでお申し込みください。

(2) zoom.us のURLを取得

オンラインワークショップに参加するには、事前にzoomアプリをインストールし、専用のURLをクリックします。zoomのリンクは、以下のような形式です。

(3) 開催時間になったらURLをクリック

開催時間になりましたら、zoomのためのURLをクリックしてください。URLをクリックすると、「アプリを開きますか?」と許可を求められます。許可をして、zoomアプリを起動し、参加します。

なお、なるべく「騒がしくない環境」で、ご参加ください。もし、騒がしい環境の場合は、ご自身が話すとき以外は「ミュート(マイクをオフ)」して、ご参加ください。

zoom.us のインストール、セットアップ

(1) 機材の準備

オンラインワークショップに参加するには、マイクとWebカメラが必要です。ノートパソコン備え付けがあれば、それをご利用ください。また、Webカメラがない場合は、家電量販店などで安価なものをご購入ください。

マイクがついてないPCの場合は、ヘッドセットや、スマホ用のイヤフォン(マイクと、イヤフォン機能がついているもの)がお勧めです。

(2) ZOOMのインストール

以下のページからダウンロードし、インストールしてください。

https://zoom.us/download

ダウンロードし、インストールしてください

ダウンロードされたファイルをダブルクリックすると、アプリのインストールが始まります。

ダウンロードが完了後、サインイン画面が表示されたら、インストールが完了です。今後とも、よく使うようでしたら「アカウント作成」をしておくと便利です。

(3) ZOOMのテスト

テストページにて、zoom をテストします。以下のページにアクセスし、「参加」ボタンを押してください。自動的に「zoomを起動しますか?」と案内が出ます。許可をすることで、あなただけの会議に参加します(知らない人と出会うことはありません)

https://zoom.us/test

参加をクリックします
許可をクリックします

誰もいないズームで

  • ミーティングの音は聞こえるか?
  • マイクは有効か?
  • ビデオは見れるか?

をテストします。

話すとマイクのボリュームが上下していたら、マイクが有効です
マイクの横の山形のアイコンをクリックすると、マイクやスピーカーを選べます。スピーカー & マイクのテストを実行してください。

zoom.us の使い方

オンラインワークショップ中に、zoom の使い方で不安がある場合は、遠慮なくご質問ください。

また、zoomを使ったことがない場合は、参加前にお知らせいただければ、ワークショップ15min前に練習する機会を作ります。

(1) ミーティングの参加方法

https://zoom.us/j/xxxxx のURLをクリックし、zoomアプリを起動して参加します。

(2) 音声、ビデオの「オン」「オフ」

画面左下のマイクアイコン、ビデオアイコンを「クリック」することで、On、Off を切り替えられます。周りが騒がしい場合や、一時的にビデオをオフにしたいときにクリックします。

(3) 画面の共有

ワークショップ中にご自身のPC画面を共有するときに使います。

(4) チャットを行う

音声が使えない場合や、その他、進行中に伝えたいことがある場合、チャットが有効です。チャットアイコンをクリックして、現れたウィンドウに記入し送信してください。(改行は使えません)

(5) ブレイクアウトルーム

人数が多いオンラインワークショップの場合、途中で「小さなルーム」に分割することがあります。その場合、画面の指示にしたがって別のルームへ移動してください。小さなルームでも、同じようにミーティングができます。

表示されるメッセージに従って、サブルームに参加します

(6) 退出する

退出するには、右下の赤い文字をクリックします。


🚩お知らせ

Zoomマスターコースでは、オンライン授業・オンラインワークショップの開催に必要な知識をすべてお伝えしています。

なお、巷では、「Zoomはセキュリティーに問題がある」と騒がれていますが、正しい知識、仕組み、対策が分かれば、安全に使っていただけます。(難しいものではありません)オンラインコースでは、Zoomのセキュリティ対策についても、しっかりとお伝えします。

現在、「Zoomの初期設定から、セキュリティ対策、開催方法まで」を無料公開しています。オンライン授業を開催予定の方は、ぜひ、ご覧ください。

ZOOMマスターコースはこちら

Did this answer your question? Thanks for the feedback There was a problem submitting your feedback. Please try again later.

まだ解決しましませんか? お問い合わせ お問い合わせ